学生の活躍

2024.4.16

東京都知事賞・大賞と優秀賞(賞金100万円・50万円)、特別選抜賞(賞金50万円)をモード学園が独占!

東京から未来を担う若手デザイナーを生み出し、世界で活躍できる人材に育てていくため、都内在住又は在学の学生等を対象としたコンクール「Next Fashion Designer of Tokyo 2024」。 応募総数1300件を超えるファッションデザインの中、インクルーシブデザイン部門で速水美里さんが東京都知事賞・大賞、佐藤愛海さんが東京都知事賞・優秀賞、阿部若菜が特別選抜賞に輝き、インクルーシブデザイン部門受賞4作品のうち、3作品がモード学園という快挙を成し遂げました。 受賞式では、小池東京都知事や最終審査員のLVMHモエヘネシー・ ルイヴィトン・ジャパン株式会社 代表取締役社長ノルベール・ルレ氏、デザイナー/アーティストの篠原ともえ氏より直接賞状が授与されました。

🏆東京都知事賞・大賞 速水 美里


  作品名


 あべこべ


  ポイント


 ・前後裏表の無い四方面で着ることの出来るワンピース。
 ・汚れてしまって自分で汚れを取るのが難しい人を対象とし、トイレで表裏で着替えられる。
 ・汚れの目立たないような柄、バリアフリーな配色。


  審査員の主なコメント


 ・全ての人が着やすい服とする発想が良い。
 ・プロダクトとしてのマーケットニーズがありそう。
 ・裏表の色調と柄がうまくいっている。


🌸東京都知事賞・優秀賞 佐藤 愛海


 作品名


 Color Freedom


 ポイント


 ・青色は人に落ち着きを与え黄色は明るさや元気を与える。
 ・対比の強い色を使用することで異なる色を識別しやすくなり青色と黄色は色盲の方々でも識別
      が何色ということでこの二色を貴重とした服のデザインに。
 ・色は悩まされるものではなく、楽しむものである。


 審査員の主なコメント


 ・当事者の意見を取入れ立体感等で工夫されていた。
 ・キルトや立体モチーフを施し表現が深くなった。
 ・トップスとボトムの調和もとれている。


🌸特別選抜賞 阿部 若菜


 作品名


 自由なポンチョ!


 ポイント


 ・だれでも着られて、自由を表現するポンチョ。

 ・ネクタイをつなげて、パーツとして使用。

 ・ネクタイという社会・会社のイメージのパーツを色々な使い方をして自由を表現。