夜間・土曜を有効活用して学ぶ専門学校 東京モード学園社会人・大学生も通える夜間・土曜コース

4ヵ月~3年制

学びたい目的、分野に合わせて選べる様々な分野・カリキュラムがある4ヵ月~3年制コース。

社会人・大学生も通える夜間・土曜コース|社会人専門学校|東京モード学園|夜間・土曜コース

社会人・大学生も通える夜間・土曜コースモード学園ならではの特色

夜間・土曜を有効活用して学ぶ専門教育
夜間・土曜を有効活用して学ぶ 新宿駅、目の前がキャンパス。

夜間・土曜を有効活用して学ぶ

新宿駅、目の前がキャンパス。

新宿(西口)駅前、徒歩2分の通学しやすい好立地。ターミナル駅から歩いてすぐ通えるので、限られた時間を有効に使ったスクールライフが楽しめます。就職活動や情報収集にも便利です。

目的に応じてコースを選ぶ

目的に応じてコースを選ぶ

充実したコース設定

短期間でスキル・知識を身につけるコースから、『完全就職保証制度』対象のコースまで幅広く設置。また、教師・講師陣は、全員が業界の第一線で豊富なキャリアを持つ経験者です。

自分に合った資格取得が可能

自分に合った資格取得が可能

業界ニーズに沿ったカリキュラム。

自分自身の実力を社会でより有利に展開するために、資格取得は必須。業界ニーズに沿ったカリキュラム・指導体制により、就職・転職・再就職に大いに役立つ資格を取得し、武器にします。

コース

目指す職種に直結した『専門』教育 目指す職種に直結した『専門』教育

プロ直結コース [2・3年課程]

プロ直結コース [2・3年課程]

"好き"を仕事にする 【完全就職保証制度対象コース】 好きなファッションを職業にしたい。ファッションデザイナーやファッションビジネスの仕事に携わりたい。もう夢は、ただ見るのではなく実現させるときです。密度の濃い授業で専門分野をしっかり修得し、プロフェッショナルとして就職を目指す人のための夜間コースです。

キャリアアップコース [1・2年~]

キャリアアップコース [1・2年~]

好きな分野で可能性を広げる。 キャリアとは、人生をより有意義なものにし、ライフスタイルの幅を広げるためのもの。自分の個性やキャリアをさらに輝かせるため、専門分野の知識・技術を1・2年間でマスターしたい人のためのコースです。

土曜マスターコース [5ヵ月課程]

土曜マスターコース [5ヵ月課程]

土曜日を利用してステップアップ。 新しい趣味を始める、趣味の幅を広げる、就職・転職の武器にする・・・自分の学びたい気持ちに合せて入門・応用科が選べる土曜マスターコース。

短期スキルアップコース [4ヵ月~]

短期スキルアップコース [4ヵ月~]

自分自身の世界を広げる。 専門分野を学びたい。ただし短時間で気軽に・・・。そんな人のために本コースを用意しました。学ぶことに、欲ばりやワガママになってください。短い時間で専門の知識や技術が、リーズナブルに修得できるスキルアップコース。夜の自由時間が、力強い味方になるはずです。

学びのポイント

初心者からでもプロにする。 モードの「実践」教育 初心者からでもプロにする。 モードの「実践」教育

1. ACCESS

新宿(西口)駅前、徒歩2分がキャンパス。 総合校舎モード学園コクーンタワーは、新宿駅(西口)から徒歩2分。通学に大変便利な立地条件です。ターミナル駅から歩いてすぐ通えるので、限られた時間を有効に使ったスクールライフが楽しめます。

2. TIME

夜間・土曜の空いた時間で学べる。 仕事帰りにWスクールや、働きながら学べる時間設定。就職活動を有利にする資格・スキルを身につける人から、休日を使ってスキルアップを目指す人まで、自分のライフスタイルに合せて学べます。※短期スキルアップコース、土曜マスターコースは科により異なります。

3. MERIT

短期から就職保証まで。 短期間で必要な資格・スキルを身につけるコースから、『完全就職保証制度』が対象となるコースまで、目的別に選べる充実したコース設定です。

4. CURRICULUM

業界直結のカリキュラムを実現。 本学は、時代の最先端を担う企業や、プロのスペシャリストたちとの相互協力を大切にしています。業界のニーズをいち早く取り入れたカリキュラムで、即戦力のクリエイターを育成します。

5. LICENSE

資格(国家資格)を武器にする。 自分自身で培った実力を、社会でより有利に展開するために、資格取得は必須。業界ニーズに沿ったカリキュラム・指導体制により、就職・転職・再就職に大いに役立つ資格取得が可能です。

6. LEADER

教師・講師陣は全員がプロ経験者。 本学の教師・講師陣は、全員がプロとして活躍したキャリアを持つ経験者。実務経験豊富な指導スタッフが、実践的な教育を行っています。経験からの言葉に耳を傾け、1つの道を究める姿勢を学びます。