FASHION

2016.4.22

卒業生2名が同時に六本木ヒルズに新店舗オープン。『ATTACHMENT』、『FACTOTUM』。

  • 熊谷 和幸氏

    1990年卒業

  • 有働 幸司氏

    1993年卒業

2016年3月下旬にリニューアルして誕生した六本木ヒルズ ウェストウォーク4階メンズファッションゾーン。 都内屈指の規模を誇るこの場所に、モード学園の卒業生2名、熊谷和幸氏『ATTACHMENT』、有働幸司氏『FACTOTUM』の新たなショップがオープンしました。 また、ROPPONGI OPEN記念として、両ブランドがコラボした限定商品も登場しました。

  • ATTACHMENT ROPPONGI

    ATTACHMENT ROPPONGI

商業施設初出店となる店内には、ベーシックスタイルを提案する『アタッチメント』と、パリでコレクションを発表し世界を舞台に展開、素材感にこだわりのある『カズユキクマガイ』の両ラインがそろう。代官山本店と同様、フルラインナップが目玉のショップとなっている。限定アイテムのホースレザーのライダースも販売する。

熊谷 和幸氏

1990年卒業

1990年卒業。1999年に「ATTACHMENT(アタッチメント)」をスタートさせ、2008S/Sにはメンズラインでパリコレクションデビューを果たす。

  • FACTOTUM roppongi

    FACTOTUM roppongi

「和」をモチーフとした店内には、木材の桐や和紙を用いた壁、のれんなどがふんだんに施されている。外国人のお客様も意識し、「和」のコンセプトを徹底追求。グローバルな店内になっている。オープン記念として、MWC社との別注ミニタリーウォッチ、EFFECTOR社との別注アイウェアなど、多数のアイテムが店頭を彩る。

有働 幸司氏

1993年卒業

1993年卒業。2004年に「FACTOTUM(ファクトタム)」を発表し、2007年に東京コレクションデビュー。2016S/Sは、母校コクーンタワーでコレクション発表した。

六本木ヒルズ ウエストウォーク4F メンズファッションエリア

営業時間 11:00~21:00 定休日 不定休 *各ブランドのHPにて確認ください